south side friday

今日のホームポイント。南東からのサイドオンショア、波はあるのですが小潮との関係で棚持ちしないセットも在り入水ためらうも選んで波乗るとインサイドまで繋がるライダブルな波でした。imageimage

西側

今日の朝の西側です。まだまだ残る台風スエル、ワイドなセット来るも切れ目からライダブルなファンウェーブ満潮過ぎると波待ち長く明日もウネリが残りそうな感じでした。imageimage

DELPHI

台風は無事過ごせたでしょうか?当店は被害もなく通常営業できています。台風が去って行くたびに風が涼しくなってるような気がしますがまだまだ水温高い沖縄、でも風(やっぱり)は涼しくなっています。でDELPHI WETSUITはどうでしょう?世界のサンコーさんが作るJAPAN MADEのクォリティ最高です。フルスーツ¥44,000円(税抜き)からありますのでぜひ着てみてください。delphi2image

close

台風直撃な感じで波乗り出来ないのもわかりながらサーフパトロールです。とホームポイントトリプルオーバー?or more big?なウネリでclouse outです。インサイドは濁流のごとく右から左へ、沖に出るカレントもすごい勢いでながれてて危険(足下までセットの波が来ました)なので近寄らないでください。眺めてると乗れそうな波もありますが絶対無理です。で当店も台風被害を避けるため臨時休業させていただきます。よろしくお願いします。imageimage

サーフパトロール

朝のサーフガイド&サーフパトロールです。期待膨らませながらアダンのトンネルを潜り抜け。。。ショアブレイクのみ、すぐ次のポイントへ。台風対策もお忘れなく。imageimageimage

leash

毎週末、台風が発生してenjoy surfしてると思いますがみなさんのleashは大丈夫?でしょうか。今年初?の台風スエル波乗り時comp leashしか手元になくそのまま入水。まだハイタイドには時間も早くセット波にテイクオフした瞬間ゲボガボとそのままフォール、波に巻かれた瞬間足首からプチっと(鳴ってませんが)軽くなる感覚が。海面に上がると案の定板がインサイド方向に流され隣の隣の遥か隣のポイントまで泳がされることに。(周りにいた方々心配かけてすんませんでした。)とならないために台風時のleashはregularサイズのleashを使用しましょう。当店でも多数取り揃えてますのでよろしくお願いします。imageimage